1月31日■本日、防府に新しいカタチの日本料理店オープン!!防府市車塚2番12号:16:30~ 【デザイン×日本料理プロジェクト】 弊社でデザインプロデュースさせていただきました、日本料理店【ごちそうさん】が間もなくオープンの運びとなります。どうぞ、宜しくお願いします。 このシンボルマークは、屋号ごちそうさ...
1月24日■商談で東京へ。 先週は2日間、地域ブランド関連の打ち合わせで東京へ行ってまいりました。 途中、日本橋の高島屋に寄って東京の地域ブランドも視察して来ました。 なにげに、高島屋の奥には今話題のスルガ銀行が見えました。
1月6日■初 詣 新年も始まり皆様いかがお過ごしでしょうか 弊社と協力会社の合同で1月5日、島根県の出雲大社へ初詣に行って参りました。 年始めに今年一年の商売繁盛を祈願するのが弊社では恒例行事となっています。昨日の山陰エリアは少し肌寒く、気が引き締まる思いでした。 参拝に行った私共も新年の新たな目標と今後の...
12月30日■いよいよ平成最後の大晦日。 今年もお世話になりました。 来年も宜しくお願いいたします。 本日、大晦日。大晦日と言えば年越しそばですね。 茶そばのパリパリ香ばしさが特徴の川棚郷土料理「お多福の瓦そば」を年越しそばにいかがでしょうか。 自分好みでトッピングして、ちょっとアレンジして楽しめる蕎麦。 ...
12月18日■弊社で製作した、北九州空港のキーホルダー袋が配布開始 10月末に北九州空港の4年半ぶりになる国際線再参入に合わせ、九州地域のさらなる活性化に向けての取り組みとして「北九州空港 観光拠点ブランド化」をコンセプトに空港売店/豊前街道の存在感を強化する意味から、シンボルマークの策定に始まり、各アプリケ...
12月17日■やっぱり大きい 12月は、仕事で東京に行ってきました。 スカイツリーにも立ち寄りましたが、真下から見るとさらに大きく感じました。 あと、専用エレベーターも50秒で到着というスピード(^^;
12月5日■萩市に向かう途中に ...... 昨日は、地域ブランドの商談で萩に行ってきました。 ところが、山口市から萩に向かう途中に、何かが道路を横断してました。 ん、猫か? .....車を停車してよく見ると なんと、野生の猿が2匹も。 こちらを眺めてました、かわいい(⌒‐⌒)
12月4日■広島県尾道市 お疲れ様です。 今年も残すところ、あと1ヶ月となりましたね。先月は、地域ブランドの視察で広島県尾道市へ行ってきました。 現地で驚いたのは、この行列の凄さ!!! 尾道を代表する尾道ラーメン、中華そばの名店、朱華園(しゅうかえん)です。 朱華園は尾道の特集をするテレビで必ずと言っていい...